FXにおけるハイレバは危険?海外FXと国内FXとの違いを検証

FXの魅力の一つである「レバレッジ」とは?

老後資金2,000万円発言から「どうやって資産を増やすか?」ということに対する意識が高まりつつある現在、投資や資産運用を検討中の方も多いのではないでしょうか?

投資に少しでも興味のある人なら、1度は「FX」というワードは聞いたことがあるはずです。そのFXの人気の1つに「レバレッジ効果」があります。

今回は、そんなレバレッジについて「そもそもレバレッジとは?」「ハイレバは危険って本当?」という疑問にお答えしつつ解説していきます。ぜひ最後までご覧ください。

レバレッジとは?

レバレッジ(Leverage)とはそのまま訳すと「テコの原理」を意味する言葉ですが、FXにおいては小さな資金で大きな金額を動かすことを意味します。例として、レバレッジが1倍の場合と10倍の場合を見てみましょう。

レバレッジの例

1ドル110円の時に1万通貨の米ドルを買うのに必要な金額で比較すると、

レバレッジをかけない場合 ⇒ 110円×10,000=1,100,000円
10倍のレバレッジをかけた場合 ⇒ 110円×10,000÷10=110,000円

となります。この場合、10倍のレバレッジをかけることで、本来必要な金額の10分の1で取引が出来ます。

※もし、レバレッジが20倍の場合は20分の1の金額で取引が出来るようになります。

ハイレバでの取引は危険かどうか?

レバレッジが小さな金額(証拠金)で効率よく取引が出来ることはわかりましたが、「ハイレバレッジ(ハイレバ)」は危険」というイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか?

まず、FXにおける損益は、レバレッジの率では決まりません。レバレッジは単純に資金効率を高めるためのものであり、ハイレバであればその分取引に必要な資金が少なくて済む、単純にそれだけです。では、FXにおいての損失はどこで決まるのかというと、それは「ロット数」で決まります。ロット数が大きければ損益も大きくなり、小さければその分損益も小さくなります。

つまり、ハイレバの場合に危険性が増すのは、「少ない資金に高いレバレッジをかけたくさんのロット数で取引をした場合」です。もし1ロットが1万通貨単位の場合、1円の為替変動で発生する損益は1万円になります。そうなると10ロットの場合は同条件だと損益は10万円、20ロットだと20万円の損益が発生します。

そのため、1ドル100円の時に5万円の資金で500倍のレバレッジをかけて10万通貨分の取引をした場合、結論として1円の為替変動に耐えられません。

そういった場合の措置として「ロスカット」が働き、定められた証拠金維持率を割り込んだ時点で、強制決済(ポジジョンクローズ)されます。

では、ロスカットがある以上、全く危険はないかと言うと、そうではありません。状況として、相場が急激に動いた場合、このロスカットシステムが正常に機能しなくなる場合があるからです。

近年で言えば、

  • リーマンショック
  • スイスフランスショック
  • 東日本大震災
  • ギリシャショック

など、世界経済に大きなインパクトを与えるレベルの出来事が起こってしまった場合や、それ以外にも急激な為替変動によっても、想定よりも不利なレートで約定することがあります。

そうなった場合は、用意していた証拠金以上の損失が発生し、不足分をFX会社に借金することになります。

ただし、あくまでもこれは「少ない資金に高いレバレッジをかけたくさんのロット数で取引をした場合」です。小さなロット数での取引であれば、危険性はそこまで高くありません。

ここまでのまとめ
  • 「レバレッジ」とは少額の資金で大きな金額を動かすことが出来る
  • ハイレバで危険なのは「少額資金にたくさんのロット数」で取引した場合
  • ロスカットは急な為替変動で正常に機能しない場合がある

海外FXのメリットとデメリットとは?

ハイレバでFXをするなら海外FX業者がオススメ

すでにご説明した「レバレッジ」ですが、国内のFX業者の場合、最大レバレッジは25倍までと定められており、これ以上は設定できません。しかし、日本で無登録の海外のFX会社であれば、日本の金融庁の規制対象外のため、25倍以上のレバレッジをかけることが出来ます。

例えば『BigBoss』という海外FXであれば、1,111倍のレバレッジをかけることが出来ます。

この他にも、500倍~3,000倍というハイレバレッジをかけられる業者が、海外のFX会社には数多くあります。そういった海外のFX会社は、資金が少ない人にとっては非常に魅力的なものになります。

しかし、海外のFX会社に全く問題がないかと言うとそうではありません。

海外FXのメリット

日本国内の基準を遥かに凌駕する高レバレッジ

前述したように、海外FX400倍〜3,000倍という圧倒的な高レバレッジでの取引が可能であり、この点が最も人気を集める点でもあります。もし、10万円の資金でドル円のポジションを持とうとすると、国内FXのレバレッジ25倍では大体2万通貨程度が限界と考えられます。それに対して海外FXの場合は最大レバレッジ400倍であれば同条件で25万通貨ほどのポジションを持つことが出来ます。

追証なしの「ゼロカットシステム」

追証とは投資金以上の金額をFXブローカーから請求されることです。この追証が発生した場合、口座残高はマイナスになります。FXでの追証請求は、法的にはカードローンで発生した借金と同じ扱いになるため、マイナス分は家財を売ってでも補填が求められます。そういったリスクに対して有効なのが、ゼロカットというシステムであり、殆どの海外FXがこれを導入しています。

これは、簡単に言えば自身の口座残高がマイナスになった場合に、それをゼロに戻してくれる対応です。

400倍を超えるハイレバ取引で値動きが激しい相場の場合、高頻度でマイナス残高になります。こういった場合にも、追証なしのゼロカットというシステムは、トレード的にも精神的にも大きな安心となります。

入金ボーナス

入金ボーナスとは、入金額に応じて証拠金が増えるボーナスです。海外ブローカーによっては100%入金ボーナスを提供しているケースもあります。これは、10万円入金すると、FX会社が同じ額を上乗せしてくれるため、実際には20万円の証拠金でトレードを開始することが出来るというものです。

高性能取引ツールが無料で使える

国内のFX業者では、取引に利用するツールが業者ごとに違っており、業者を変えるごとにツールの使い方も覚える必要があります。

しかし、海外FXの場合、ほとんどの会社でMT4MT5という世界で最も利用されている最先端のツールを利用することが出来ます。

あらゆるテクニカルチャートが見られるだけでなく、EAと呼ばれる自動売買や、ワンクリック決済も可能なので、一度このツールを使ってしまうと、他のツールには戻れなくなると言われるほど優秀なツールとなります。

海外FX会社の注意点

信託保全なしのリスク

日本のFX会社の場合、信託保全されているので、仮にFX会社が倒産したとしても顧客の資産は保証されます。しかし日本で無登録の海外FX会社は、信託保全されていないケースもあるため、倒産した場合に資金が戻らない場合もあります。

ゼロカットシステムの負担による破綻

前述した「ゼロカットシステム」とは、実はトレーダーの損失を業者が肩代わりする制度です。そのため、トレーダーの追証が膨大になると、損失のカバーに業者の資本が耐えきれずに破綻してしまうケースがあります。こうなると上で述べた信託保全がないデメリットも相まって、トレーダの損失がさらに大きくなってしまうリスクがあります。

それ以外にも、海外FXには「時間と手数料の発生」など、日本国内のFX会社にはないリスクもありますが、それぞれの会社によって特徴が違うので、どの会社にどういう特徴があるかなどは、口コミなども参考にできるだけ具体的に、最新の情報を把握し、自分に一番合った会社を選ぶことが求められます。

まとめ

レバレッジとは小さな資金で大きな金額を動かせる仕組みであり、海外FX400倍〜2000倍のハイレバレッジでの取引が可能です。

そのため、漠然と「ハイリスク」として考えられがちですが、多くのメリットがあり、デメリットも正しく理解して、事前にしっかり対策を取っておくことで、リクスを避けることは十分可能ということがわかりました。また、海外FXほど大きなリターンは見込めないかもしれませんが、国内FXの良さも十分にありますので、自分の資金額やトレードの方針などから、最も自分にあった会社を選んで取引を行うことをおすすめします。